 |
親の会(小グループの会)

神戸オレンジの会では、ひきこもっている息子さん・娘さんをお持ちの親御さんが集まる親の会を開催しています。
毎月1回、2時間程度時間をとって、心理カウンセラーの山本正美先生をお迎えし、ひきこもりの子どもを持つ親同士の思いを語り合います。
各親御さんがお話しした後、山本先生からのアドバイスや、同じような思いの親御さんのお話が聴けます。
ご本人の年齢は、おおむね20代〜40代で、毎回6〜7家族ほどがいらっしゃいます。
※ ご参加頂けるのは、会員の方のみとさせて頂いています。 これは、各ご家庭のご事情を話す場でもあり、安心してお話し頂きたいからです。
参加ご希望の方は、まずは神戸オレンジの会をご見学ください。 あらかじめ、お電話かメールでご連絡をお願いします。
電話:078-515-8060 (火曜日〜土曜日11:00〜18:00 祝日も開いています。 お盆・年末年始はお休みです)
Eメール:

心理カウンセラーによるカウンセリング

親の会にも来てくださっている、心理カウンセラーの山本先生による心理カウンセリングが受けられます。
さまざまなお悩みを、心理の立場から聴いてくださいます。
回数の制限はありませんので、継続してお話しいただけます。
お電話・Eメールにて、ご予約をお願いします。
電話:078-515-8060
(火曜日〜土曜日11:00〜18:00 祝日も開いています。お盆・年末年始はお休みです) Eメール:

★ 開設日 |
月2日、1日3名様。 |
★ 心理カウンセラー |
山本心理療法室 山本正美先生 |
★ 申し込み(予約) |
神戸オレンジの会まで (078-515-8060) |
★ 相談時間 |
1回 50分 |
★ 料金 |
会員 1000円(1回)
会員外 5000円(1回) |
精神科医による医療相談

神戸の三宮で開業されている、田中神経科クリニックの田中博文先生に、神戸オレンジの会までお越し頂いています。
「精神科を受診した方がいいのでしょうか」 「いま飲んでいる薬は、合っているのでしょうか」 と言ったご相談をお受けしています。
ただし、これは「診療」ではなく、あくまでも「相談」です。
回数も1回きりとさせていただいていております。
治療を受けてみよう、医師に継続的に話を聴いてもらおう、と思われた場合は、田中先生のクリニックや、他の診療所・病院等を受診してください。
お電話・Eメールにて、ご予約をお願いします。
電話:078-515-8060
(火曜日〜土曜日11:00〜18:00 祝日も開いています。 お盆・年末年始はお休みです) Eメール:

★ 開設日 |
月1日、1日1名様。 |
★ 医師 |
田中神経科クリニック 田中博文先生 |
★ 申し込み(予約) |
神戸オレンジの会 (078-515-8060) |
★ 相談時間 |
1回 30分程度 |
★ 料金 |
会員 1000円(1回)
会員外 5000円(1回) |
田中博文先生の田中神経科クリニックホームページはこちらから
理事長による個別相談

当会 理事長(社会福祉士・精神保健福祉士)による個別相談です。 ひきこもり全般のご相談に応じます。
★ 開設日 |
月2日、1日3名様。 |
★ 相談時間 |
1回 50分 |
★ 料金 |
無料(会員の方のみに実施しています) |
※お気軽にお問合せください。
|
 |
|
|